中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ 連携団体・会員紹介 アーカイブ

DoChubu

「南信州」の魅力がいっぱい!産地直送の農産物でにぎわう「...

地下鉄「覚王山」駅から歩いてすぐのところにあるお店 閑静な住宅街が広がり、どことなく落ち着いた雰囲気がただよう名古屋市千種区の覚王山。 そんな街のなかを歩いていて見つけたのが、地下鉄「覚王山」駅からす…

もっと読む もっと読む
いちのみや食ブランド認定“尾張の卵”直販店「うきうき村」...

海藻などを混ぜた独自ブレンドのエサで美味しい卵に。 鮮やかなオレンジ色に盛り上がった黄身は、箸でつまみ上げられるほど。 濃厚な味わいの“尾張の卵”は、一宮の歴史・文化が感じられる食品として 「いちのみ…

もっと読む もっと読む
天然醸造で味噌を育てる「蔵元 桝塚味噌」...

蔵に一歩踏み入れると、冷たい空気の中で、味噌の香りがふわっと寄り添うように香ります。 豊田市にある蔵元 桝塚味噌では、昔ながらの味噌蔵で天然醸造された味噌を製造・販売しています。 ここでは、味噌を作る…

もっと読む もっと読む
尾張の郷土料理「ボラ雑炊」をいただく!第39回「味わって...

尾張西部から木曽三川河口あたりで昔から食べられていた「ボラ雑炊」 伊勢・三河湾流域でとれる魚介類を調理して味わう人気の講座 「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢・三河湾流域ネットワーク、山崎川…

もっと読む もっと読む
名古屋コーチン卵 お菓子シリーズが全国で大人気「菓宗庵」...

日本三大地鶏のひとつに数えられる名古屋コーチン。 今回ご紹介する「菓宗庵」は、名古屋コーチンの卵を使った数々のお菓子を作っている和菓子屋です。 名古屋コーチン卵の味がひきたつ、シンプルでやさしい味わい…

もっと読む もっと読む
味わい深く、体にやさしい料理の数々「食育ひろば 摩訶/\...

名古屋市中区栄、たくさんの飲み屋が立ち並ぶこの界隈で、 地産地消のメニューを味わえる「食育ひろば 摩訶/\(まかまか)」をご紹介します。 和食を知り尽くした料理長が手掛ける、地元食材を使った料理たち …

もっと読む もっと読む
【お肉特集】名古屋コーチンの一貫生産販売を手がける「有限...

種卵をとるための種鶏が平飼いされている鶏舎。オス1羽に対しメス10羽の割合で飼われている。 「もう一度、味の濃いコーチンが食べたい」という声に応えて 名古屋コーチンは戦後しばらくまでは、尾張地方の庭先…

もっと読む もっと読む
採れたて新鮮野菜たっぷり!ヘルシーなフランス料理「Pin...

誰もが気軽に楽しめるフランス料理をめざして 東京のホテルオークラのメインダイニングで25年ほど腕を磨いたご主人が、 奥様の故郷である愛知県東海市に店を開いたのは今から15年前のこと。 敷居が高いと思わ…

もっと読む もっと読む

トップに戻る
トップに戻る