中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ 連携団体・会員紹介 アーカイブ

DoChubu

二人で始めた地域のアンテナショップ「手づくり工房 あめん...

自力で店舗をリノベーション 「大垣市かみいしづ緑の村公園」前にある「手づくり工房あめんぼ」 右から、雨宮英樹さん・明日香さん・桑原久仁香さん。 明日香さんと久仁香さんのつくる、国産小麦の手づくりパンは…

もっと読む もっと読む
日本一の生産量を誇るカミツレ栽培に取り組む「大垣市薬草組...

大垣市の特産品・カミツレ 養老山脈を背景に咲き誇るカミツレの花畑。近づくと辺りに甘い芳香が漂っている。  5月初旬、大垣市の南部にある「農事組合法人 大垣南」のほ場には、 マーガレットの花を小さくした…

もっと読む もっと読む
大垣産の米で、大垣の先賢ゆかりの酒を造る「三輪酒造」...

大垣船町の老舗蔵元「三輪酒造」 大垣市船町にある三輪酒造 大垣駅から車で5分ほど南に下った所にある船町(ふなまち)は、 その名が示す通り、かつては多くの船が行き交う川湊のあった場所である。 俳聖・松尾…

もっと読む もっと読む
キーワードは本当に安全でおいしい野菜。小規模なネットワー...

大垣の街中にあるお寺でマルシェ 「BOSPマルシェ」を提案した寶光寺住職・釋一祐さん(右)と フードプロデューサーのKIYOさんこと南清貴さん  大垣駅からやや東にある住宅街の中に建つ寶光寺。 縁日の…

もっと読む もっと読む
“近代養蜂発祥の地”である岐阜のハチミツをはじめとして、...

ケヤキ並木通りのはちみつSHOP ハチミツを中心に、岐阜県の特産品が多く並ぶ 本郷町通りに面した「ふーちゃんSHOP」 金華山の麓の町・岐阜市の中心部から西寄りにのびる本郷町通りは、 約600mも続く…

もっと読む もっと読む
郡上の山の恵みを体感!「長良川まんぱく」の体験プログラム...

参加者も加わってシカの解体が行われた郡上市大和町にある作業場。 長良川流域の食による地域おこしを応援するイベント 「長良川まんぷく博覧会」(岐阜県、同博覧会実行委員会主催)の体験プログラムの一つ、 「…

もっと読む もっと読む
日本一の和良鮎を味わいつくす!「長良川まんぱく」の体験プ...

炭火でじっくりと焼かれていく「和良鮎」。 長良川流域の食による地域おこしを応援するイベント 「長良川まんぷく博覧会」(岐阜県、同博覧会実行委員会主催)の体験プログラムの一つ、 「五感でいただく貴重鮎の…

もっと読む もっと読む
【美濃加茂市特集】地域の誇り「堂上蜂屋柿」で市の魅力をア...

世界に通用するブランドを目指す「堂上蜂屋柿」。 干し柿の王様といわれ、美しいあめ色と深い味わいが魅力 自然や景観、風土が育んだ農産物、伝統行事…地域のタカラモノはさまざまです。 岐阜県美濃加茂市では2…

もっと読む もっと読む

トップに戻る
トップに戻る