中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ 連携団体・会員紹介 アーカイブ

DoChubu

大人気の焼きガキ食べ放題!森、川、海の恵みをうけて育つ鳥...

冬から春先にかけておいしいのがカキです。 この時期は栄養をたっぷり蓄えていることから、味も良くて身もぷりぷり。グリコーゲンやタウリン、 カルシウムなど多くの栄養成分を含んでいて、「海のミルク」とも呼ば…

もっと読む もっと読む
Vol.15 「カブと帆立のサラダ」(調理時間約15分)...

今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使ったレシピの紹介です。 5品目の今回は『カブと帆立のサラダ』です。細切りにしたカブとホタテの相性がぴったり! 少量くわえたワサビの味が効いて、さらに味をひ…

もっと読む もっと読む
Vol.14 甘みがあってとってもやわらかな「カブのまる...

今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使ったレシピの紹介です。 4品目の今回は、『カブのまるごとロースト』です。ローストしたカブは、甘みがあってとってもやわらか。 ミネラルをたっぷり含んだ、まろ…

もっと読む もっと読む
Vol.13 口のなかにあふれるでるうま味!食べごたえの...

今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使ったレシピの紹介です。 3品目の今回は、『カブのステーキグラタン』です。チキンブイヨンでやわらかく煮込んだカブの食感がとても新鮮!かむたびに口のなかにあふ…

もっと読む もっと読む
Vol.12 ひと手間くわえてさらにおいしく!具材との相...

今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使ったレシピの紹介です。 第2回目は、前回に続いてすりおろしたカブを使った『カブのみぞれ鍋』をもう一品紹介します。 豚バラ肉や長ネギ、豆腐などの具材にすりお…

もっと読む もっと読む
Vol.11 あざやかな色が食卓を彩る!体もあたたまる「...

今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使った料理を紹介します。 第1回目は『カブのみぞれ鍋』。旬の野菜であるカブを豆腐と一緒においしくいただくことができる、 この季節にぴったりの鍋料理です。すり…

もっと読む もっと読む
Vol.10 ヘルシー感たっぷり!簡単につくれる「すんき...

今回ご紹介するのは『すんきヨーグルト』です。 ヨーグルトにすんき漬けを加えて、はちみつをかけたデザート。すんき漬けとヨーグルトの酸味がマッチして、はちみつで美味しくいただくことができます。 材料もシン…

もっと読む もっと読む
Vol.9 ほのかな酸味がやみつきに!食べだしたらとまら...

今回ご紹介するのは、揚げ菓子の『すんきボール』です。 大人も子どもも大好きなボールのドーナツ。一口いれると、甘みと同時にすんき漬けのほのかな酸味が広がって、とっても新鮮です! レモンの風味も効いていて…

もっと読む もっと読む