“栗きんとん”を中心に和洋菓子の製造販売を行う「恵那川上屋」、 そのおいしさは素材となる丁寧に育てられた栗があってこそ。 今回、「恵那川上屋」のお菓子の素材となる栗を育てている…
幅広い年代から高い人気を誇り、岐阜東濃を代表する伝統的な和菓子の一つとして知られる”栗きんとん”。 毎年、発売を楽しみにしている方は、とても多いのではないでしょうか? 今回は栗…
家庭での加工食品の作り方指導からスタート 愛知県産の野菜と「漬物の素」 「漬物の素」を使って、地元野菜の消費拡大に取り組んでいる企業があると聞き、 西尾市の「株式会社宏昌食糧研究所」を訪ねました。 荒…
マスヤグループ本社の近くにある「伊勢おかき本舗」。 稲作の聖地・伊勢から「おかげさま」の心を込めてせんべい・おかきを販売している「伊勢おかき本舗」。 近くにあるマスヤグループで製造されている商品も取り…
左から「おかげさま にごり梅」、「おかげさま」、「おかげさま 純米焼酎」。 マスヤグループ事業の一つとして展開されている「株式会社 伊勢萬」。 伊勢おはらい町で”伊勢の小さな酒蔵”として直営店を運営し…
地元で獲れた安全な野菜や米、無添加の食べ物などを、 毎週、家庭に届けてくれる会員制の「くらしを耕す会」。 会員のもとに届く「野菜セット」は、一軒一軒の農家が、 自分の畑で獲れた野菜を自分たちで箱詰めし…
手前がおにぎりぼうやが目印の「株式会社マスヤ」。奥が「株式会社マスヤグループ本社」。 中部地方を中心に、幅広い世代から愛され続けている 「おにぎりせんべい」や「ピケエイト」、子どもの頃からよく食べてい…
オープン以来、地元の客を中心に連日にぎわいをみせる「魚魚鈴」 三重県の鈴鹿市漁業協同組合が昨年(2009年)4月に開いた鮮魚直売所「魚魚鈴(ととりん)」。 地元であがった新鮮な魚介類が豊富にならび、値…