中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ 連携団体・会員紹介 アーカイブ

DoChubu

「青じそ加工研究会」シリーズvol.7 洋(ドイツ)の製...

肉の卸業者だった和広産業(株)がドイツ・マイスターの資格をもつウーヴェ・ケスラー氏からハム・ソーセージの伝統的な製法を伝授されたのは、今から20年ほど前のこと。 以来、本場ドイツの味と手づくりの精神を…

もっと読む もっと読む
【蒲郡市特集】技術開発で高品質な「蒲郡みかん」を栽培。 ...

抜群の知名度をほこる「蒲郡みかん」。甘さと酸味のバランスがよく口あたりのやわらかな内袋が特徴です。 春の訪れを実感する3月。 寒さは徐々にゆるみ、やわらかさの増していく日差しに心地のよさを覚えます。 …

もっと読む もっと読む
「青じそ加工研究会」シリーズvol.6プロのソムリエから...

「青じそ薫る梅酒」は食前酒にも最適。 元治元年(1864)創業の関谷醸造は、地元米にこだわり地酒をつくる老舗の蔵元。 奥三河に2つの醸造蔵をもっています。 ひとつは、銘酒「蓬莱泉」「明眸」などの主力商…

もっと読む もっと読む
【鳥羽市特集】自然は地球の宝もの。遊びをとおして森・川・...

木のぬくもりに包まれた空間のなかにある秘密基地研究会の幸田高由さんの事務所。 海から始まり森や川の遊び、鳥羽のこれからについてなど話は尽きることなく、 あっという間の楽しい時間でした。 今月の特集で紹…

もっと読む もっと読む
「青じそ加工研究会」シリーズvol.5妥協のないブラッシ...

「青じそ寄せ豆腐」1丁250g 300円(税込)。 何もつけずそのままでも、お好みで天然塩を軽くふっても美味。 日本三大稲荷のひとつ、豊川稲荷のお膝元で豆腐関連商品をつくっている株式会社寺部食品は、 …

もっと読む もっと読む
「菰野の真菰」Vol.4 マコモのパワーに感銘を受け、普...

マコモに魅せられた前川会長 菰野の真菰で健康増進と地域活性化をするためにマコモの生産者、加工品製造業者、 販売業者、旅館経営者などが集まって組織している「真菰の菰野会」。 会長の前川常八さんはマコモで…

もっと読む もっと読む
【長久手市特集】農あるくらしを楽しみ、地域の交流をふかめ...

農を楽しみながら安全・安心な野菜をつくる「長久手楽楽ファーマーズ」。 2012年1月4日より市制へと移行した長久手。 同市の西側は名古屋市と接していることから、近年はベッドタウンとして開発がすすんでい…

もっと読む もっと読む
【長久手市特集】長久手産米粉のパンとスイーツ「nicor...

米粉ドーナツで受賞し、工房をオープン 米粉を使ったパンとスイーツのお店を営むのは、米の消費拡大を目的に行われた 「長久手町米粉ビジネスプラン・コンペ」で平成23年1月に最優秀賞を受賞した高田美枝さん。…

もっと読む もっと読む

トップに戻る
トップに戻る